不動産の売却のご相談を受けるときに、次のような質問を受けます。
①「この不動産売れますか?」
②「いくらで売れるでしょうか?」
③「どのくらいの期間で売れるでしょうか?」 などがあります。
今回は、我々不動産業者が、
①のご質問にお答えする場合に見るポイント、
すなわち物件調査のポイントを簡単にご紹介します。
■公簿等による調査
物件の特定、権利関係の確認などを行います。
■聞き取り調査
物件の特定、土地の境界、利用状況、修繕や改装の状況を調査します。
■現地調査
土地の形状・境界・地盤、建物の状況、敷地と道路の関係などを調査します。
■生活関連施設の調査
飲用水、排水、電気、ガスなどの施設を調査します。
■法令上の制限の調査
物件が法令上どのような制限を受けるかを調査します。
以上、簡単に項目のみ列挙しましたが、
実際にはもっと沢山の項目を調査して、
そのままの状態で売買できるのか、必要な処置をして売買できるのか、
あるいは、売買できないかをお答えすることができます。
弊社ホームページより、査定のご依頼はこちらです。↓↓↓