津山市のおすすめ温泉施設 3選!

岡山県北で暮らす

津山市でマイホーム購入を検討している、ファミリーの皆さん。

 

日頃の疲れを癒したい……なんて時にぴったりなのは、やはり温泉ではないでしょうか?

 

たまにはのんびりしたいな、と思いつつも、そのために遠出するのも疲れてしまいますよね。

 

今回は、そんな方にこそおすすめしたい、津山市内の温泉施設をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


津山市加茂町にある温泉


津山市加茂町にある温泉 「百々温泉 めぐみ荘」で癒しの時間を満喫!


津山市加茂町にある「めぐみ荘」は、日帰り温泉におすすめです。

 

ラジュウム温泉で、神経痛や筋肉痛、冷え症や疲労回復などに効果があります。

 

通常の浴槽だけでなく、マッサージ浴槽や露天風呂、サウナに加え、薬風呂といった変わり湯もあります。

 

営業時間は朝10時から夜9時半までとなっていますが、入浴時間は朝11時から夜9時までなので、注意しましょう。

 

シャンプー・ボディーソープは備え付けがあるため、学校帰りや仕事帰りに寄ることもできますね。

 

施設の利用料は、津山市民は300円、市外からなら510円です。

 

回数券の販売も行っているので、お得に癒されることもできますよ。

 

津山市河辺にある温泉 「えびす乃ゆ 津山河辺店」でリラックスしよう!


「えびす乃ゆ」は、津山市の河辺と院庄の2カ所にあります。

 

ともに朝10時オープンで、河辺店は深夜0時、院庄店は深夜2時まで営業している、ダイニング&カフェ銭湯です。

 

銭湯なのにダイニング&カフェってどういうこと?と思われるかもしれませんが、その名の通り、さまざまなグルメが楽しめることが特徴です。

 

河辺店では津山からほど近い、鳥取大山の地鶏、大山どりの手羽唐揚げなども楽しめます。

 

風呂上りの一杯と一緒に美味しい手羽唐揚げ、なんてたまりませんね。

 

定食や洋食、丼ものだけでなく、もつ鍋やちゃんこ鍋などの鍋料理までがっつり頂けます。

 

院庄店では、テレビ、マンガ、コンセント完備のカフェブースもありますよ。

 

もちろん、浴場施設も、サウナや冷水風呂、露天風呂、気泡風呂に電気風呂と、しっかり整っているので、ゆっくりと日々の疲れを取ることができそうですね。

 

夜遅く、星空を眺めながらの露天風呂は、芯から温まって、リラックスすることができるのではないでしょうか。

 

津山市阿波にある温泉 「阿波温泉」でちょっとした旅行気分を味わおう!


平成17年に津山市と合併したことで、津山市阿波地区となった、かつての阿波村は、鳥取と岡山との県境にあり、まさに奥深い山里です。

 

そんな阿波にあるのが、阿波温泉です。

 

ラドン含有のアルカリ性単純温泉は、神経痛・筋肉痛・関節痛・関節のこわばり・慢性消化器病・健康増進などに効果があります。

 

ヒノキの温かみある浴槽や岩風呂、フィンランドサウナにジェットバスなど、複数の浴槽で自然の泉を楽しむことができます。

 

また、温泉プールもあるので、体を動かしたいときにもぴったりではないでしょうか。

 

阿波温泉に隣接する、「あば宿(もえぎの里 あば交流館)」は、全6室の小さな宿です。

 

自然をありのまま楽しめるプランが用意されており、宿泊すると阿波温泉を無料で利用できます。

 

地元食材を多く取り入れた12食付きプランは、17,900円からです。

 

津山市内でありながら宿泊もできて、ちょっとした旅行気分を味わえる、おすすめの場所ですよ。


まとめ


温泉というと、大がかりな遠方への旅行を想像しがちですが、津山市内にも素敵な施設がたくさんあります。

 

日帰りでも宿泊でも、ぜひゆったりと湯につかって、日頃の疲れを癒してくださいね。

 

私たち有限会社昴不動産では、津山市内にファミリー向けの不動産を豊富に取り揃えております。

 

不動産に関するご相談はぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください

”岡山県北で暮らす”おすすめ記事

  • スローライフで住みたい! ログハウスの特徴や魅力とはの画像

    スローライフで住みたい! ログハウスの特徴や魅力とは

    岡山県北で暮らす

  • 津山市のイベント「津山作州なべまつり」でそずり鍋を体験しよう!の画像

    津山市のイベント「津山作州なべまつり」でそずり鍋を体験しよう!

    岡山県北で暮らす

  • 津山市のおすすめお出かけスポット2選!楽しく学べる施設へ行ってみようの画像

    津山市のおすすめお出かけスポット2選!楽しく学べる施設へ行ってみよう

    岡山県北で暮らす

  • 子育てしやすいのはどんな街?治安や子育て支援の有無を確認しようの画像

    子育てしやすいのはどんな街?治安や子育て支援の有無を確認しよう

    岡山県北で暮らす

  • 遊具も学習施設もある!鏡野町のおすすめ遊び場情報3選の画像

    遊具も学習施設もある!鏡野町のおすすめ遊び場情報3選

    岡山県北で暮らす

  • 勝央町の人気店でランチを楽しもう!予算や予約方法は?の画像

    勝央町の人気店でランチを楽しもう!予算や予約方法は?

    岡山県北で暮らす

もっと見る