岡山県の北東部に位置し、津山市や美作市と接する、勝央町。
かつて、出雲往来でにぎわった、美作7宿の一つである勝間田を中心に、自然あふれる待ちです。
今回は、勝央町の住みやすさを、さまざまな視点からご紹介します。
http://www.wagamachi-promotion.jp/movie/detail/272
自然豊かな勝央町
中国山脈の名山、那岐山を北に臨み、町の南北を滝川が流れる、勝央町。
役場や勝間田駅のどかな田園風景にため池が点在する、とても自然豊かな住みやすい町です。
とくに有名なのは、全国有数の生産量を誇る黒大豆と、くだもの。
ももにブドウにいちごに栗、旬の季節には美味しい果物があふれます。
家族の食卓がとっても華やぎますね。
そんな勝央町の自然と、岡山の素晴らしさを体感できるのが、農業公園おかやまファーマーズ・マーケットノースヴィレッジ。
無料で入園でき、芝生の広場や、四季の花が咲き乱れる、散歩するだけでも楽しい公園です。
豚、ひつじ、ヤギなどに餌を上げたり、乗馬ができたり、バーベキューにキャンプまで!
なんでも遊べるだけでなく、生産者直売所まであるので、地元の農作物や花苗などもお得に手に入ります。
ますます、住みやすさポイントアップですね。
日常の買い物も便利
住みやすさで重要なのは、普段の買い物に支障がないか、ですよね。
勝央町は、中心部にあたる勝間田駅周辺に、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターが揃っています。
日頃の買い物に不自由することはまずありません。
勝間田駅にはJR姫新線が通っていますが、本数が少ないことや、他のお店が駅から離れているため、生活には車が便利です。
勝央町の暮らしには、車があるほうが住みやすいです。
役場なども勝間田駅から離れていますし、どのお店も広い駐車場を備えていますから、やはり車での移動をおすすめします。
勝間田神社
勝間田神社の住所は、「岡山県勝田郡勝央町勝間田」。
神社の名前と合わせると、なんと「勝」の字が4つも入っているのです!
このことから、勝負運に良いと有名で、学業成就や成し遂げたいことがある方に人気の神社です。
普段は無人ですが、境内には連絡先が書いてあり、事前にお願いすればご祈祷などを行って貰えるようです。
遠方からいらっしゃる場合は、町役場や観光案内所に聞くと、連絡先を教えて貰えるかもしれません。
中国自動車道の勝央サービスエリアでは、その名も「勝丼」が人気メニュー。
そして、しっかり宮司さんがお祓いをした、お守りもサービスエリアで求めることができるんですよ。
まとめ
岡山県勝央町の住みやすさについて、まとめてみました。
勝央町は、あの坂田公時(金太郎)の終焉の地、と言われているそうです。
その縁で、金太郎生誕の地である静岡県小山町と姉妹都市提携を結び、折に触れて交流しているそう。
マイホームを構えると、そういったイベントなども楽しみですね。
岡山県勝央町でマイホーム購入を検討している方で、何かお困りでしたらお気軽に、有限会社昴不動産までお問い合わせください。